-
6/19(木) ブロックC(1-5) rest
感想 レスト いい睡眠できた。 内容 改善点。 アクティブレストを取り入れる。 -
6/18(水) ブロックC(2-2) pull
感想 いい感じにPOしてそうやけど、もうちょっとでブロックC終わるん、伸び代残したまま終わる気がする。 フォームが崩れるRPE10より、完璧なフォームでのRPE9を徹底して目指す。 内容 Day2上 (Pull) 懸垂(加重)4×5〜6 RPE9 シーテッドロー3×8 RPE8.5 ワン... -
6/17(火) ブロックC(2-1) leg1
感想 8時間半から9時間ねた ハングクリーン バーを体から離さない 軽く胸張るの大事かも(but顔は前)、ジャンピングポジションで引けるようにする、股関節のパワーを物理的に伝えるのも大事かも、めっちゃ動画撮ったので確認する。ベルトの穴2個目でちょう... -
6/16(月)ブロックC(1-4) push
感想 大事なのはバーの軌道、剣城突起に当てて斜めに押す フォームほんま大事 サイドレイズ→ 肘“主導”を強く意識すると肩に集中しやすい 内容 Day4上 (Push) ベンチプレス5×5 RPE9 インクラインDBプレス3×6 RPE8.5 サイドレイズ3×12 RPE8 ディップス(... -
6/15(日) ブロックC(1-3) leg2
感想 ローバースクワットのフォームちょっと改善した。次は首伸ばす。→視線を下げすぎない。膝をしっかり外に向ける。天井からつむじを引っ張られているイメージ。ボトムで圧抜けないように。 てか、大腿四頭筋の種目少なくない?ブロックAはレッグエクス... -
6/14(土) ブロックC(1-2) pull
感想 ベントオーバーロー、フォームまぁまぁ改善したけど!重量がザコい。 フォームもまだまだ、いい種目なんかは疑問 内容 Day2上 (Pull) 懸垂(加重)4×5〜6 RPE9 シーテッドロー3×8 RPE8.5 ワンハンドロー4×6 RPE9 ラットプルダウン3×8 RPE8.5 シュラッグ... -
6/13(金) ブロックB(2-5) rest
感想 レスト たくさん寝た。 内容 たくさん寝た。 改善点。 アクティブレストを取り入れる。 -
6/12(木) ブロックC(1-1) leg1
感想 クリーン、フロントスクワット、フォームを完全習得のために重量だいぶ落としてやるか、それは次のブロックAにしてブロックCに合わせてやりながら、フォームを意識する方がいいのかわからん。 脚から始めたから、Leg1→pull→leg2→push→restの順になっ... -
6/11(水)ブロックB(2-4) push
感想 オートレギュレーションやから普通にやってたら重量上がって、勝手にPOしてるはず。実際、いい感じかも 内容 Day1上 (Push) ベンチプレス4×6〜8 RPE8.5 インクラインDBプレス4×8〜10 RPE8 サイドレイズ4×15 RPE8 プッシュダウン4×15 RPE8 ディップス... -
6/10(火) ブロックB(2-3) leg2
感想 同じRPEでも、マシンの方がフリーウエイトよりきつい笑 7時間30分の睡眠で眠たかったので二度寝した。←いいんか悪いんかわからん。寝る前スマホ見てダラダラしてたのはよくなかった。 →縄跳びをやる時間がなくなった。明日に回す?やめとく?俺は明日...
人生プログレッシブオーバーロード
〜漢になるために肉体・頭脳・精神を鍛える記録〜