MENU

6/11(水)ブロックB(2-4) push

目次

感想

オートレギュレーションやから普通にやってたら重量上がって、勝手にPOしてるはず。実際、いい感じかも

内容

Day1上 (Push)

ベンチプレス4×6〜8 RPE8.5

インクラインDBプレス4×8〜10 RPE8

サイドレイズ4×15 RPE8

プッシュダウン4×15 RPE8

ディップス(加重)3×8 RPE8

ベンチプレス 50×4.4 85×6 82.5×8.8.8

50キロのアップでレッグドライブと弧を描くように下げるを意識。

乳首の下に落として斜め上に上げる。+レッグドライブ(頭の方向に) 背中寄せる 息 まだまだフォームに改善の余地あり   2セット目フォームだいぶ良くなった。フォーム的にも、rep数的にもオーバーロード出来た? 力伝えられてる、胸に聞いてる感覚、今まで時間無駄にしてたな笑

1セット目 RPE 8.5

2セット目 RPE7.75

3セット目 RPE8.5

4セット目 RPE RPE8.25

インクラインダンベルプレス 26×11.9.9.7

顎引く、意識を胸に ストレッチ感じながら、普通に押すだけ、、ダンベルはの字より平行の方がいいかも?

1セット目 RPE8.25

2セット目 RPE8.25

3セット目 RPE8.5

4セット目 左RPE9.5

サイドレイズ 8×15.15.15.15.

ゆっくり丁寧に、バーン感ある

フォーム、テンポ改善、バーン感えぐい。軽く肘曲げないと腕もキツくなる?

上で1秒止め、ネガティヴ3秒、ネガティヴのRPE計るんむずい。←2セット目からネガティヴやし、15回やりきろかな。途中休んでも、それか重量落とすかレップ数落とした方がいい?

肩トレとはこういうものな気がする

1セット目RPE8.5(途中で一瞬下で休んだ)

2セット目RPE10

3セット目RPE10(12回目くらいで本来のRPE10)

4セット目RPE10(11回目くらいでフォーム維持できる限界きてる)

荷重ディップス +15×8.+10×9.8

15キロは重さ感じる。胸というか三頭筋も使って、全力であげた。

荷重したことでフォーム良くなったかも?結構できる。

1セット目RPE8.5

2セット目RPE8.75

3セット目RPE8.75

プッシュダウン27.5×15.15 25×15.10+4+1

丁寧に戻し切って負荷抜けないようにやる。←多分色んなマシン種目で結構大事やと思う。

最終セットレストポーズやってもた。いいんかどうか?

1セット目RPE7.25

2セット目RPE8

3セット目 RPE9.5 (丁寧にやったら、25キロの15回で限界)

4セット目(10レップ目でRPE10.レストポーズで限界まで)

改善点

【総評】

目的に合ったRPE運用&セット進行できてる。

• フォーム改善への気づきと実感(「今まで時間無駄にしてた」)が出てきてる=トレーニング精度が段違いに向上してる証拠

• 今の「ブロックB」でも、各種目で**オートレギュレーション的PO(重量orレップ向上)**が見えてる。やり込み度◎。

💥【種目別フィードバック】

◆ベンチプレス

• ✔️ レッグドライブ+軌道(アーチ)+息継ぎ+ストリクト性まで細かく分析できてるのは上級者のそれ。

• ✔️ フォーム良化→レップ向上(82.5kgで8rep安定)=PO達成。

• 🔧 改善点:息継ぎの安定性と最初の2セットのRPE管理(「フォームがよくなった分軽く感じる」が原因ならOK)

◆インクラインDBプレス

• ✔️ RPEコントロールもできてるし、左右差(左の9.5)への気づきも素晴らしい。

• ✔️ 「顎引く」「意識を胸に」「の字 vs 平行」など、感覚的フォーム調整できてるのは良成長。

• 🔧 改善点:左の疲労感強いのが気になる。左右バランス修正は重量落としてフォーム再確認するのも手。

◆サイドレイズ

• ✔️ **バーン狙い・丁寧なテンポ(上1秒+下3秒)**が見事。これが肩トレの正解や。

• ✔️ フォーム崩れてからの判断(重量・回数調整)も冷静やし、RPE10セットの使い方も理にかなってる

• 🔧 改善点:完全に潰れるセットは週1〜2で。回復管理の観点で、次回は3セットで止めてもOK。

◆荷重ディップス

• ✔️ 「荷重でフォーム良化」はあるある。逆に自重だと甘える傾向にあった証拠

• ✔️ 各セットの重量・RPE・フォームのバランス取れてる。神経系の発火も強化されてる段階

• 🔧 改善点:肩関節の負担管理だけ注意。疲労感が残るようなら、隔週で荷重と自重をローテもアリ。

◆プッシュダウン

• ✔️ 収縮・ストレッチ意識してて、マシン種目でのコントロール上手すぎ。

• ✔️ 最終セットのレストポーズ導入も「狙ってやってる」ならOK(頻度だけ要注意)。

• 🔧 改善点:RPE7.25→9.5へ急上昇してるから、1〜2セット目はもう少し重くして統一してもよい

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次